2023/12/31

2023年の漢字1字で表すと?!

 

2023年最後の礼拝は


大みそかでした。


礼拝後、大掃除をした後の


お茶の時間に


今年1年を漢字1字で表すとしたら?


という楽しい時間を持ちました。














皆さん、


「命」「節」「新」

「学」「雑」「歩」「守」


などそれぞれに


起こったエピソードなども交えて


お話しくださいました。


そして私にとっての


2023年の漢字1字は


「与」


でした。


それは


たくさんのチャレンジや


新しい出会いを


神さまから与えられたからです。



バレエの発表会


ギターの弾き語り


お仕事での新しい出会い


新しい分野でのお仕事



挑戦の「挑」という字と


迷いましたが


「挑」という自分主体よりも


「与」という神さま主体の方が


なんだか自分の中でしっくりきました。














この色々なチャンスや出会いが


与えられたきっかけは


実は2022年元旦から書いた


叶えたいことリスト100


そこから花が開いたものが


今年の2023年に


一気に起こっていったのです。



さぁ


新しい年2024年は


どんな年になるのか


今から既にワクワクしています♪



そしてまた


2024年に叶えたいことリスト100も


作成予定♪


神さまに期待して


ゆだねつつ


来年も一歩ずつ前進させていただけたら


嬉しいです。

2023/12/28

叶えたいことリスト100の効果

 

今年もあと4日間


今年1年を振り返る時期になりましたね。


2022年元旦に


「叶えたいことリスト100」を


作ったのですが


そのリストに沿って動いてみたことで


大きく動いたのは


今年の2023年でした。














お仕事面でも


趣味のバレエやギターでも



そして将来の方向性を


真剣に考えさせられた


東京への旅も


すべてそのリストがスタートでした。












叶えたいことリスト100


2024年元旦にも


作成予定です。


そこからまた大きく変化を遂げるのは


2025年なのかもしれません。


自分の想いではなく


どうか神さまのご計画がなされますように


祈りながら。。。


リストづくりに励みます。



2023/12/25

イエス様の十字架の光


昨日のクリスマスイヴは


昼間は教会でのクリスマス礼拝


イエスキリストの御降誕のお祝いがあり


久しぶりにみんなで


クリスマスケーキを食べました♪







夜はキャンドルの灯りだけのもと


静かに


イエスキリストの生まれた前夜を


お祝いしました。






クリスチャンではない友人も


教会まで足を運んでくれて


神さまに守られ


楽しく、また心静かに


イヴの日を過ごすことができました♪






戦争や色んな事件があった1年間でしたが


こうしてクリスマスを


心静かに


笑顔で過ごすことが出来ることが


本当に感謝です。





「わたしはぶどうの木で、

あなたがたは枝です。

人がわたしにとどまり、

わたしもその人の中にとどまっているなら、

そういう人は多くの実を結びます。

わたしを離れては、

あなたがたは何もすることができないからです。」


(ヨハネ15章5節)



イエス様の聖書のこの言葉が


この1年を通して


私の心に深く刻まれました。


イエス様から離れることなんて


もう出来ません。


このクリスマス


1月5日までのご降誕節も


イエス様の十字架の光があってこその


命であることを忘れず


その深い愛をきちんと


受け止めることが出来ますように。

2023/12/23

色々な想いが与えられた東京旅


行ってきました~


いざ東京へ♪






お天気にも恵まれ



最高に楽しかった2日間







ランチは初めて訪れる六本木


まどから見える景色もお料理も最高



image



東京と大阪の違いは


どこへ行っても高層ビル×ビル×ビル



image



大阪でいう


梅田みたいな場所が


東京にはいっぱいあって


やっぱり


規模が全然違うなぁって思います。






友人が用意してくれていた


トトロのシュークリームが


かわいかった💗




そして東京タワーに





恵比寿ガーデンプレイスの


バカラのシャンデリアに


テンションが上がり♪






ビルの最上階から


東京タワーを見る私を


横から撮って!


と友人にせがみ、


このショット(笑)






でも今回の旅行の1番のメインは



やっぱりここ音譜







中目黒にある


世界に6つしかないスタバ


スターバックスリザーブロースタリー✨






クリスマス仕様なデコレーションに


はしゃぐ私と友人


ここを訪れるのは


今回で3度目ですが


何度訪れても


気持ちが上がる場所です♪









Princi(プリンチ)のパンがまた最高で


バレルエイジドメリークリームコーヒーも


東京の店舗でしか飲めないので


絶対これ!って決めてました。



あ~なんて楽しい至福の時間♪


神さま、ありがとうございます!





頭の中の想像の東京と


実際足を運んで訪れる東京は


やっぱり全然違って


毎回、なんらかのインスピレーションを


必ずもらって帰ります。



私にとって


東京旅は、ただの遊びではない


人生にとって


なにかとても大切なものを


得るための旅






今回、


現地に住む友人と話をしていると


私は「東京」という土地が


自分に合っているような


そんな気持ちになりました。



だからといって


東京に今すぐ住むわけではないけれど


なぜだかとても


気持ちがワクワクする場所



電車内のCMでふと流れたセリフ


「どうしようもなく心が動くとき


それがヒントだって気づいた」


まさに心が動く街



神さまによって


与えられた思いか


自分よがりな想いかは


分かりません。



すべては


神さまのご計画がなりますように


御心にかなった思いを


心に抱くことが出来ますように。



2023/12/21

いざ、東京へ♪

  

神さまの御心に叶えば


叶いますように。。。。


祈っていたことが本日1つ


このブログがアップされる時間に


叶います。


実は今日、東京に来ています。


昨年友人と訪れて以来


大好きな場所になった


スターバックスリザーブロースタリー














ここを訪れることが


今回の旅のメインの1つ


世界に6つしかない


スタバのコーヒー焙煎所


この場所に私はなぜか


とても惹かれてしまい


今回の訪問が3度目


ただ楽しい♪美味しい♪


だけではない


人生や仕事についての


色々なインスピレーションをもらう場所


なぜかは分からないのですが


時々訪れたい場所


1泊2日の東京旅


どんな旅になったかは


また次回のブログでご報告しますね😊


旅の安全が守られますように。

2023/12/19

クリスマスまであと1週間

 

クリスマス


イエス様のご降誕を待ち望む


アドベントの時期


先日の日曜日は


アドベント第3週目を迎えて


教会の礼拝では


3本のろうそくに火がともりました。















このイエス様のご降誕を


待ち望むとされるアドベントに食べる


シュトーレン













今年なんとハマってしまい


クリスマス当日のケーキだけではなく


クリスマスまでのお楽しみスイーツも


楽しんでいます♪


イエスキリストが生まれたのは


本当は仮庵の季節(10月頃)とされていますが


イエス様の生まれた日を


全世界がお祝いするこの特別な日は


ワクワク楽しみです♪


まだまだ紛争や戦争が続く中


全世界の人に


神さまの憐れみを願うと同時に


平安な気持ちで


クリスマスを迎えられますように


今日もシュトーレンをいただきながら


祈ります。



2023/12/17

子どもたちは天使

 

昨日のお片づけ訪問先


1歳3か月の女の子がもう天使の可愛さ💗


ママのお手伝いをしたいのか


目につくものに手を伸ばし


ママや私に「あ~」と言いながら


色々なものを


手渡してくれる♪


大人は時々


こどもをしかったり


「あっちへ行きなさい」と


邪魔者扱いしてしまうこともあるけど


イエス様は


子どもたちを本当に心から愛された方


子どもたちこそ、


純粋に愛を受け止め


素直に受け取ることを


ちゃんと知っている


私も


子供たちをみるたびに


彼らの存在を大きな愛で受け止めた


イエス様を思い出すようにしています。














でも毎日のお世話をするママやパパたちも


大変なことも知ってる。


大人も子どもも


平等に愛して守ってくださるイエス様に


いつも目を向けていよう。


そうすれば、きっと大丈夫だ😊

2023/12/15

皆が同じ方向を向いていること

 

大谷選手のドジャース所属決定


記者会見


この会見に朝からくぎ付け♪


青のユニフォームが


似合う~


私がアメリカ在住時代


元野茂選手がいたドジャーススタジアムに


家族で行ったことがあって


「このスタジアム行ったね~♪」と


両親も大興奮!












ドジャースに所属を決めた


1番の決めては


「ゲームに勝つために


皆が同じ方向を向いていること


そして、そのための明確な目標があること」


明確な目標があって


そこに切磋琢磨するチームは


途中ぶれても


軌道修正しながらまた


同じ方向に向かって進んでいける


若い大谷選手からは


いつも学ぶことが本当に多いです。


この会見を聞いて


私が今所属している教会も


まさに同じ神さまに目を向けて


牧師先生を始め


伝道師の先生、教会員の方々が


それぞれに心を合わせて


立ち上がり始めている姿が


重なりました。














野球とキリスト教


ジャンルも方向も目標の種類も


全然違うけど


同じ方向に皆が向かっていること


心を合わせていること


目標が同じなことは似てる😊


そして


私たちには最強の味方


イエス様が共にいてくださっている


なんという力強いチームなんだ~と


ワクワク嬉しい1日の


始まりなのでした。





2023/12/13

今年最後の聖書の暗唱

 

クリスチャンの友人3人で


月に1回オンラインで


それぞれの状況を報告し合ったり


今の課題を祈り合ったり


感謝の祈りをしたり


たわいもないことをペチャクチャと


夜の9時から夜中過ぎまで


おしゃべりしています。














その時に


毎月、聖書の中のフレーズを


暗記したものを披露し合う時間が


あります。


そのおかげで


私の心の中には


なんども響き続ける聖書箇所が


何個もあり


今年1年も


そうやって心に刻まれた聖書の言葉で


いつも神さまと一緒に


心強い気持ちで


過ごすことが出来ました。












今年最後の


暗唱聖書の箇所は


イザヤ書41章13節


「あなたの神、主であるわたしが


あなたの右の手を堅く握り、


『恐れるな。わたしがあなたを助ける』


と言っているのだから。」


大好きな聖句で


しめくくれそうです♪

2023/12/11

素敵なおもてなしに感動♪

 

ご近所の素敵なご夫婦が


年に1度、この時期になると


おうちにご招待くださり


素敵なディナーとおもてなしを


してくださいます♪













こんな風に


誰かを家に招いて


おもてなしが出来るって


本当に素敵✨













奥さまがディナーを


ご用意くださってる間は


ご主人がお家の中のクリスマスツリーや


飾りを見せながら


またおしゃべりでも楽しませてくださり


ご夫婦そろって


本当に楽しくて♪












誰かをおもてなしする心


豪勢に華やかに出来なくても


大切な家族や友人や周りの方


1人ひとりを大切に想い


祈ること


そんなこともまた


おもてなしの心なのかなと


自分に出来るおもてなしを考えた


素敵な夜でした♪

2023/12/09

お仕事後の至福時間♪

 

今週も1週間、


神さまに支えられて


お仕事頑張れました♪


片づけの仕事をしていると


どうしても12月は繁忙期なので


毎日違うお家を休みなく訪問しますが


無事に1週間支えられました。


今日はどうしても


スタバのピスタチオのフラペチーノが


飲みたくて


席を取るのも困難な


人出の多い土曜日の夕方でしたが


「どうかゆったりした席で


フラペチーノが飲めますように♪」


と祈っていました。


そしたら


1番角のゆったりしたソファーシートに


座ることが出来て


無事にフラペチーノが飲めました。













おなかもすいていて


キーマカレーの石窯サンドと共に


いただきました。











神さま


今週1週間も


共にいてくださったこと


ありがとうございます。


また来週1週間も


神さまが共におられますから


安心して仕事が出来ることを


心から感謝します。

2023/12/07

神さまと共に働く仕事

 

私は人のお家を「片づける」仕事


をしているのですが


毎回思うこと


それは


私は1人で働いているわけでは


ないということ


そこには必ず


神さまが私に知恵を授けてくださり


あまり苦労することなく


初めて訪問するお家でも


何をどう片づけたら良いのか


という知恵が


毎回与えられて


訪問の度にお客様に驚かれ


喜んでいただくことが出来ます。














そして


お客様が喜んでくださるだけではなく


私自身が


楽しんでやっていること


「モノを整理すること」を通して


神さまが私を動かしてくださってるとしか


思えないほど


なんの努力もいらずに


出来てしまうのです。


自分が楽しく出来て


お客様に喜んでいただけて


お金もいただけるなんて


こんなに幸せなことはありません😊












(お客様から頂いた韓国チョコ美味しかった♪)


今は昔と違い、


オフラインでもオンラインでも


両方のツールを活かして


仕事が出来る時代


神さまから与えられた能力を


多くの方のために使うことが出来ますように


これからもますます楽しみです♪





2023/12/05

神さまにあって深く繋がる関係

 

2日前の日曜日から


クリスマスまでの日にちを数える


アドベントが始まり


母がいけた教会のお花も


すっかりクリスマスな雰囲気












今月から教会の礼拝に


出席することが出来た母


やっぱり母のいけるお花は


ゴージャスで素敵♪


加えて


礼拝堂に響き渡る


讃美歌の歌声


クリスマスに向けて


教会員の皆さんと共に


礼拝堂をお掃除する時間


その後のほっこりお茶タイム


全てがなんだか温かく


幸せに流れる時間












最近


教会に集うお1人お1人の心が


どんどん神さまの方に向けられ


教会員の皆さんとの関係も


神さまにあってより深い


繋がりを感じています。


皆さんと一緒に神さまに祈り


聖書のことばに耳を傾け


賛美する時


教会全体が神さまに


良い方向へと導かれている


そんなワクワクな気持ちでいます。


このアドベントの時期


そしてクリスマス














来年に向けても


イエス様が共にいて


導いてくださいますから


この先の教会がどんなふうに変わるのか


楽しみで仕方がありません♪



2023/12/03

祈りが叶えられるとき

 

自分の心に浮かぶ願いや望みがある時


「神さまの御心なら叶いますように。。」


と祈ることが増えました。















まだクリスチャンではなかった頃は


よく神社仏閣に訪れて


自分の願いごとを祈るとき、


「神さまの御心なら」ではなく


「どうかどうか叶いますように!」


と言った具合に


自分の想い中心に祈っていたような


記憶があります。














クリスチャンとして


少し時間がたった今は、


自分の願いがかなえられた時は


「あぁ神さまの御心にかなうことで


良かった。ありがとうございます。」


と素直に感謝出来るし、


祈ったような展開にならず


叶えられなかったときでも


「きっと今は御心の時ではないのかな。」


とか


「神さまはまた別の道を


備えてくださっているんだろうな」



どんな結果になっても


感謝出来るようになった気がします。












どうしてこうなるんだろう?


という結果になることも


後から振り返ってみると


そういうことだったのか!と


気づかされることが多くあって


自分の想いや考えを


遥かに超えた神さまのご計画を


目の当たりにするときに


本当に驚かされます。


今日も


「もし御心ならば叶いますように」


祈っていたことが叶えられました。


今そのことでとても


ワクワクしています♪


この後、どんな展開が待っているのかも


また楽しみです。


全てを主にゆだねて


今月も主と共に駆け抜けます😊



「どうか、私たちのうちに働く力によって、

私たちの願うところ、思うところのすべてを超えて

豊かに施すことの出来る方に、

教会により、またキリスト・イエスにより、

栄光が、世々にわたって、とこしえまで

ありますように。アーメン。」

(エペソ3章20,21節)



2023/12/01

イエス様のお誕生日を迎える12月に思うこと

 

今日から12月


2023年の最後の月が


始まりましたね。


12月に入ると


なぜか色々気持ちが焦る


これ、毎年です😅


これって多分


1か月後に迎える新しい年に向けて


色々準備しなきゃ~💦


みたいな気持ちが


湧いてくるからなんでしょうね。













でも大丈夫。


1日1日を神さまにゆだねて


平安な気持ちで大切に


過ごせますように


お祈りを捧げることが出来る


神さまがいてくださるから。


今月はイエス様のご降誕をお祝いする


クリスマス


イエス様の愛をもっともっと知ることが出来る


感謝の12月となりますように🎄✨