2024/04/29

健全な精神を保つには

 

バレエの発表会の日にちが近づき


日々バタバタ


睡眠をしっかりとることで


日々体力を回復していないと


健全な体と心でいられないことを


日々実感しております💦


英語で


A sound mind in a sound body


健全なる精神は健全なる身体に宿る


という意味のことわざがありますが


本当にそうだなと実感しています。


でも身体が元気じゃない時でも


元気を回復する手段


それが「聖書のみことば」を読むとき












私たちには神さまからいただく


聖書の言葉で


心が満たされ


身体がどうしようもなく


不健全な時も


聖書から元気をいただけます。


だからいつも


どんな時も


神さまに繋がっていないことには


聖書を読まないことには


健全でいられないことも


日々実感するのです。


日々与えられる御言葉に


感謝します。


2024/04/27

教会の庭で感じる季節の移り変わり

 

さくらの季節が終わり


教会のお庭は


青々とした景色













さくらも綺麗でしたが


白い藤棚も綺麗


藤棚の下のベンチに落ちた花びらも


また風情があって綺麗です。














季節の移り変わりを見られる


教会のお庭


私たちも植物や木々と同じように


生かされていることを感じながら


今日も感謝の1日なのです。



2024/04/25

フレンチなカフェでまったり♪

 

今日は友人と共に


フレンチなカフェのテラス席で


まったりなお茶時間を過ごしました。












気温もちょうど良く


外のテラス席で気持ちの良い午後


慌ただしく過ぎる日々の中には


こうしたゆっくりした時間は


やっぱり必要ですね。


コーヒーとスイーツも


とても美味しかった♪












夜は教会の伝道師の先生と


オンラインで聖書の学びと祈り会


心も身体も休める時間


神さまにいただいた貴重な1日に感謝


明日からまた頑張れそうです♪


2024/04/23

やることリストが溜まるとき

 

先日


多くのことを抱え込み過ぎている


現代の人が多いというブログを


書きましたが


今の私自身も


持ちものというよりは


多くのことを抱えて


生きているように思えています。














というのも


スマホのメモ欄に書く


「やることリスト」が溜まってきていて


なんだか忙しいなぁ、私💦


という状態


自分を忙しくし過ぎることは


余力がなくなり


本当に大切なことが


見えなくなる経験上


なるべく避けるようにしていますが


それでもどうしても


日々やることは


溜まってしまいます。


本当に大切なこと


それは


聖書の御言葉を読んで


神さまの声にちゃんと


耳を傾ける時間












そこを削りたくないのに


ついつい疲れて集中出来なかったり


祈れないこともある


でも私が生きる理由は


そこありきなんですよね。


自分にとって大切な時間が


忙しさで流されてしまわないように


抱え過ぎないこと


自分自身も気をつけないとなと


思う今日この頃です。


2024/04/21

多くを抱え込みすぎないで

 

家の中を片づける仕事を


しています。


昔の私もそうでしたが


皆さん、本当に家の中に


たくさんの持ちものを持っておられ


抱え込み過ぎているがゆえに


大切なものに


目を向けられていないのかも


という印象を覚えることがあります。













現代人はとても忙しく


仕事に家族に家事に育児に


多くを抱えています。



その中で日常的に


どうしてもモノは増え


それを整理しきれないまま


ますます増えるモノに


心も身体も振り回されてしまう



そんな日常を少しでもラクに


整理を助けるお仕事に


本当にやりがいを感じています。















物理的に


ただ表面的に


モノを片づけるだけではなく


内面から


自分の気持ちと向きあって


整理を進めることが出来る



神さまから知恵をいただき


モノと心の整理も進めていける


そんなアドバイザーになることが


どうか神さまの御心に


かなう願いでありますように。



2024/04/19

食べることは生きること

 

人の家の中に入り


モノを整理するお仕事をしていて


体力も頭脳も両方使うので


3時間以上の作業の時は


とてもお腹がすきます。


先日も


ご依頼の方も私も


ものすごい集中力で書類整理をしていて


その日は集中し過ぎて


気が付くと4時間が過ぎようとしていましたが


キリのいいところで一旦手を止めて


お昼にすることに。


珍しく外食することになり


ご近所の回転寿司屋さんへ


行きました。


2人ともお腹がすいていたのか


こちらのランチセットをペロリ♪











食べることは


やはり生きることだと


実感しました。



食べたあと


身体にエネルギーが


完全チャージされ


また先ほどと同じ集中力で


かなりの量の書類整理が進み


紙類で足の踏み場がなかった


お部屋のスペースに


空きが出来ました。



よく働いた後の食事は


本当に美味しい♪



その日の晩も


偶然にもお寿司だったのですが


ペロリ完食でした♪













毎日の糧が与えられている


だけでなく


それを美味しく食すことが


出来ること


本当に感謝です。

2024/04/17

同じ聖書のみことばを想い、覚える1か月

 

クリスチャンの友人3人で


毎月


聖書の聖句を暗記して


発表し合っています。














毎月集まる


オンラインでのミーティング


時には夜中の1時過ぎ頃まで


ぺちゃくちゃおしゃべりが楽しい3人


でもちゃんと


聖書の暗唱をするという


大切な課題を組み込んでいて


1か月間、その暗唱箇所を


通勤時間や寝る前に


目を通して思い巡らし


覚えられるように


何度も何度も復唱します。


今月の聖書箇所はこちら


「どうか、望みの神が、

あなたがたを信仰によるすべての喜びと

平和をもって満たし、聖霊の力によって

望みにあふれさせてくださいますように。」

(ローマ15:13)



この1か月も


このみことばと共に。。。


1人だとなかなか出来ないけど


3人一緒だと心強いのです。


2024/04/15

美味しいものを美味しいねと言い合える幸せ

 

2日前に


ケーキとチキンで


母のお誕生日をお祝いしましたが


今日はお誕生日当日♪


なにもないのはちょっと寂しいなと


母の大好きな


りくろーおじさんのプリンを購入♪













これがまた


とろ~りとろけて


めちゃくちゃ美味しいのです♪



そしたら弟も


ランチにおすしを


注文してくれてました♪














母の誕生日に便乗して


ここのところ食べ過ぎ傾向(笑)



でもこうして


美味しいものを家族で


美味しいねと言いながら


食べられること


これって本当に


幸せなことだと思います。


平安でいられること


心穏やかに


家族の誕生日を祝うことが出来ること


神さまから与えられている


恵みは数えきれません。


心から感謝なのです。




2024/04/13

母の誕生日を前に想うこと

 

2日後に迫る母の誕生日


今日は仕事のあと


母と一緒にいつものデパートへ


お出かけ


気になるバッグを見たり


素敵なワンピースに目を留めたり


美味しいチキンとチーズケーキを


家に持ち帰り


家族みんなでお祝いしました














母の誕生日を


あと何回くらいこうして


元気にお祝い出来るのだろうと


ふと考えてしまいます。














今あるこの幸せが


ずっと続けばいいのにと思いながら


でもいつかは終わりがくることも


知ってる


私たちは限りある命を生きるもの


でも


イエスキリストを信じた者は


永遠に生きるという約束が


与えられています。


その希望があるから


限りある命を喜べます。


そんな救いを


そんな最高のプレゼントを


主からいただいていることに


心から感謝なのです。


母と私はその恵みを


いただいていますが


父も弟も


大切な友人達も


親戚や周りの大切な人たちも


日本中、世界中の


まだ主を知らない方々も


どうかイエスキリストの愛と恵みを


受け取ることが出来ますように。


2024/04/11

花の美しさを見て想う神さまの約束

 

月曜日、火曜日と2日間


雨が降り続き


桜も散ってしまったかと思いきや


まだなかなか綺麗に咲いてくれてます














桜と竹やぶのコラボも素敵


散ってしまった桜の花びらが


地面を覆い


それもまた


桜じゅうたんのようで


とても綺麗✨














春は緑の木々も


数々のお花も


鮮やかな色合いが目に飛び込み


外を歩いているだけで


元気がもらえます。



忙しい日々


しっかり睡眠をとって


清々しく迎える朝に


見るお花はなんと美しいのでしょう


美しいお花を見るたび


この世のすべてを想像された


主なる神様を想います。



どんなに試練に思えることでも


神さまが一緒なら大丈夫


「恐れるな。わたしはあなたとともにいる。

たじろぐな。わたしがあなたの神だから。

わたしはあなたを強め、あなたを助け、

わたしの義の右の手で、あなたを守る。」

(イザヤ41章10節)



神さまの約束は


昔も今もこれからもいつまでも


変わらない

2024/04/09

春だから?眠い季節に思うこと


春だからなのか


バレエのレッスンを


頑張り過ぎているからなのか


とにかく夕方過ぎれば


めちゃくちゃ眠い今日この頃














よく食べ


よく寝て


健康を保ててはいるけれど


朝のエネルギーを


夕方以降にも保てればいいのにと


思う今日この頃


年齢のせいもある?!


よく寝る私ですが


寝ている間もちゃんと


神さまは私の側にいてくださっていて


愛を注いでくださっている


そう考えると


ぐっすりと熟睡できることすら


幸せなことなのだと


思うのです。



ああ今晩も


ぐっすり眠れそうです^^





2024/04/07

神さまが創られた美しいデザイン

 

土曜日の午後


お仕事のキャンセルが出たので


母と一緒に近所の公園へ


お花見に行ってきました。
















慌ただしい毎日


今年は通勤途中の電車から


桜を見るとかではなく


ちゃんと桜を見に行きたいと


思っていたので


急にあいた予定がなんとも嬉しく


しかもお天気に恵まれて


絶好のお花見日和でした。














教会の桜も満開を迎えたようで


ご近所なのでついでに


立ち寄らせてもらいました。














花びら一つ一つを


よく見ても


神さまが創られた美しいデザインに


見とれてしまいました。















祖母と一緒にこの公園に


お花見に来たよね


と母との思い出話にも花が咲き


「でも、今が一番幸せよね~」と


今、こうして生きていること


生かされていることに


感謝の思いがする


週末のお花見なのでした。



神さま


今年はゆっくり桜を楽しめて


感謝です。


ありがとうございました🌸







2024/04/05

不可能を可能にする力

 

来月に迫ったバレエの発表会の練習


その振り付けの中に


7回転のターン(ピルエット)が


入っています。










これまで私の中で


7回転というのは


不可能の領域だったのですが


練習を重ねるうちに


少しずつ


可能になるかもしれない✨


という希望が見えてきました。


不可能と思っていた目標でも


楽しく継続して練習することで


希望が見えることに


喜びを感じています。




レッスン前には


いつも神さまに


「今日も、怪我がなく


無事に楽しくレッスンを終えられますように」


と祈りつつ望みます。



神さまは


不可能を可能にされる方


「神にとって不可能なことは


一つもありません。」


(ルカの福音書1章37節)












今日もただお1人の


この神さまが


側にいてくださっていることを


感謝しつつ。。。


2024/04/03

教会のお庭にも桜が咲いた♪


教会の庭には桜の木があり


先日のイースターの日曜日は


少しだけ開花が見られました














満開に咲くのを見られるのは


もうすぐなのかな


ワクワクします♪














神さまが日本の春に与えてくださった


自然の恵み


毎年春があることに


毎年桜が観られることに


この上もない幸せと喜び














天国にも


きっともっと美しい花々が


咲いているんだろうな🌸


いつも通勤途中で


見る桜


今年は忙しい中でも


ちゃんと時間を作って


桜を楽しむ時間を


ちゃんと作ってみようかな。


せっかく神さまが


この世で与えてくださっている


美しい自然の恵みを


目で見て楽しまないと


そんな気持ちになっています🌸


2024/04/01

ハッピーイースター♪

 

昨日の日曜日は


イースターでした🥚🐰


イエスキリストが死から蘇られ


復活をお祝いする日














この日は私たちクリスチャンにとって


大切な大切なお祝いの日


教会の皆さんと共に


讃美歌や讃美歌の替え歌を歌ったり


してお祝いしました。














イースターエッグのお花が


とっても可愛い♪


礼拝堂のお花も


ビビッドなビタミンカラーで


礼拝堂を華やかに彩っていてくれていました。














神さまのことを知らないことが


私たちの1番の罪


イエス様の十字架の死と復活を信じることで


日本中が


世界中が


イエス様にあって救われますように。















家族が


友人が


大切な人たちが


救われますように


今日も祈ります。