2022/12/28

今年ももうすぐ終わり。。。

2023年があと3日で


終わろうとしています。


今年は神さまの御言葉に


たくさんたくさん支えられた1年でした。












どんなに感情が揺れ動いても


どんなに自分が信じられなくても


力強くて


愛に溢れてる


神さまのことば


それは今年が終わっても


来年も


10年後も


100年後も


ずっとずっと


そこにいてくれる


来年も


聖書のみ 信仰のみ 恵みのみ


で前進します♪


2022/12/25

イヴのキャンドルサービスと嬉しいクリスマス

メリークリスマス♪


今年のイヴとクリスマスは


ちょうど土日ということで


24日のキャンドルサービス


そして日曜日のクリスマス礼拝が


2日間連続で教会で行われました。


ロウソクの灯の光の中で


行われる礼拝は


とても神聖で静か













それとは対照的に


日曜日のクリスマス礼拝は


赤ちゃんの洗礼式も執り行われ、


とても賑やかで明るい


雰囲気の中での礼拝でした。













どちらの礼拝も


もう既に永遠の命をいただき


たくさんの恵みを頂いている私たちが


イエスキリストのお誕生を祝う


感謝の日


そして生と死について


今日は深く考える日でもありました。


死を克服してくださったイエス様が


「死」の哀しみをぬぐってくださり


「生」の喜びを受け取ることを


今日も教えてくださっています。




2022/12/22

カラオケで歌う曲も。。。

今日は数年ぶりにカラオケへ♪


中学時代からの友人とのカラオケは


90年代の歌多め(笑)


テレビをまったく見なくなったので


最近の流行りの歌は


ほとんど知らないから


昔の曲メイン♪


マライアキャリーなどの有名人が歌う


O Holy Nightという讃美歌も


あって嬉しかった♪





歌詞の中に


イエス様が出てくる歌


やっぱり良いな♡


カラオケは楽しいけど


神さまに向かって歌う讃美歌は


まったく別もの。


歌うごとに


聴くごとに


心が満たされます😌


カラオケの曲に


讃美歌がたくさん入る日が


来ますように。

2022/12/20

祈りが叶えられても叶えられなくても

神さまにお祈りする時


自分が願った通りに


ものごとが上手くいかないことも


あります。


祈りが叶えられた時は


あ~!神さま!

ありがとうございます!


と素直に感謝出来ますが


祈りが叶えられない時


神さまの御心は一体なんだろう?


と迷うことや


時には分からないことも


あります。














でもこれだけは確実なこと


それは


神さまはどんな祈りも


確実に耳を傾けて


聴いてくださっている


ということ。


だから


喜びも悲しみも


感謝も怒りも


私はすべての自分の感情を


神さまに明け渡して


聴いてもらっています。


祈りの中の願いが


叶えられるか叶えられないかは


すべて御心次第。


自分の求める答えより


神さまの導かれる答えの方が


遥かに良いものだと知っていることも


ゆだねることの出来る安心感も


すべて


大きな大きな神さまからの


プレゼントです。



2022/12/18

聖書のみことばがすべて












教会の玄関のクリスマスリース


毎年教会員の方が手作りして


持ってきてくださるのが


楽しみです♪


 今日はアドベントのロウソクが


4本灯った日。












そしていよいよ


来週の日曜日はクリスマスです。


昨年のクリスマスより


今年のクリスマスは


イエス様のご降誕を祝うこの日が


ますます嬉しく思うのは


2022年


聖書を深く読み


同じ信仰を持つ仲間たちと祈り


神さまの言葉が


私の心に


より深く刻み込まれたからかな。














来年のクリスマス


再来年のクリスマス


この世に生きている限り


毎年イエス様の誕生を祝うこの


クリスマスが


ますます喜び溢れるものに


なるように


ますます神さまに


近づけられますように


これから先も


聖書の言葉を深く心に


刻んでいきたいです。





2022/12/16

イエスキリストって外国の神さまじゃないの?

『 私、クリスチャンなんです』


という人がいたら


昔は、


「外国の神さまを信じてるんだなー」


「なんだか神聖な感じがしてカッコいいなー」


とか


「でも私はお寺や神社の方が馴染みがあるし


日本人だから仏教の方がしっくりくるな」


なんて、思っていました。















中学・高校も


浄土真宗系の学校に


通っていましたし


祖母に連れていってもらう


寺社仏閣のあの雰囲気や


お線香のにおいが好きでした。


でも、イエス様を


自分の神さま、救い主として受け入れて


このクリスマスで早16年目。













そもそもなぜ私は


クリスチャンになったのでしょう?


正直それは


私にも分かりません(笑)


言葉で説明することはとても難しい


けれど確実なことは


自分で神さまを求めていたわけではなく


神さまが私に教会へ行く機会を与え


神さまのことを知る道しるべを


示して下さり


信仰に至ったこと。


元々私が計画していたことでは


ありません。


一方的な神さまの恵みであり、


また信仰に入る自由、入らない自由を


与えてくださり


私は信仰に入ることを


神さまの力によって決めることが出来た


それだけです。














だから、


それはきっと


まだ神さまのことを知らない人にも


必ず起こるし、導かれると信じています。


だってこの世を創られ


私たちを創られた神さまは


信仰に入る人だけの神さまではないから。


それくらい偉大で


単なる外国の神さまではない


全世界の


みんなの神さまなのです。


2022/12/14

イエス様と交換したもの

 ここのところ急に寒くなったせいか


体調を崩される方が多いようで


身体の健康面で祈ることが増えました。













神さまの癒しがどうか


ありますようにと祈ります


今朝読んだ聖書箇所


マタイの福音書8章17節には


「彼が私たちのわずらいを

身に引き受け、私たちの病を背負った。」


とありました。










彼とはイエス様のこと。


イエス様は十字架の上で


私が抱えていた「罪」という病と


イエス様の命を交換してくださいました。


それは、


医学上の病の癒しを超えた


癒しです。


私たちはそれを受け取るだけ。


一方的な神さまの愛に感謝して


病に苦しむ方々のために


今日も祈ります。



2022/12/12

秘密のカフェで聖書を読む

月に1度、


オンラインで進める


聖書の学びの時間


今回はプチリトリート


ということで


教会の先生の秘密基地


山の中にあるオシャレな


ログハウスカフェに


連れていっていただきました♪















たか~い天井に


木の温かみのある壁やテーブル


1人1人の椅子に


ブランケットが用意され


お手洗いも寒くないように


ストーブが置かれ


そこに来るお客様のことを


本当に考えて用意された空間












厳選された食材を


毎日手作りされ


心を込めて


一品一品が小皿に綺麗に


並べられたお食事とデザート















都会から少し離れたその場所での


お話と聖書の学びの時間は


本当にゆっくりな


優しい愛に溢れたひとときでした。














帰りには地元の方の


畑で取れた大きな野菜が


お得に買える


ファーマーズマーケットへ


神さまの恵みに溢れた


感謝いっぱいのリトリート


天国ってこういうところのことを


いうのかな。





2022/12/10

片づけラッシュ!の12月

 整理収納アドバイザーという職業柄


年末のこの時期は


訪問先の片づけラッシュが


続いています。


と同時に


ちょうど1年前、


もしくは1年半ほど前から


ご依頼いただいたお客さまたちで


今ようやくモノの整理を終え始め、


新しい家具を購入される方が


増えています。













モノがどんどん片づき始めると


家の中の空間や


収納スペースに余裕が出て


もっと気に入った家具を買いたい♪


となられるのでしょうね。


そして


新年を迎えるにあたって


新しい家具で


心機一転新しい気持ちで


過ごしたい!


そんなお気持ちが


芽生えるようです。


そんな片づけラッシュの


なにかと忙しい12月ですが


この時期は


イエスキリストのご降誕をお祝いする


お誕生日月


改めて


神さまがイエス様を


私たち1人1人に


送ってくださったことを


気持ちを静めて


待ちたいものです。


忙しい中でも


心を神さまに向ける時間は


ちゃんと与えられてる


神さま


私たちにイエス様による救いを


与えてくださっていること


本当にありがとうございます。




2022/12/08

身体が動かせるって幸せ♪

家族がコロナになり


濃厚接触者になってしまった期間


家から出ることなく


腰を少し傷めたこともあって


身体を動かす運動を


3週間ほど出来ないままでいました。



そんな中


今日久しぶりに


バレエレッスンで激し目の運動(笑)


3週間ぶりはやっぱり少し


きつかったけど


身体をしっかり動かすと


体中の細胞が生き返る感覚がして


健康のありがたさ


身体が動かせるありがたさを


実感しています。













日々のそんな当たり前に


出来ていたことを


出来なくなった状態になって


初めてそのありがたみが分かる



すべては備えられ


与えられているなぁと


神さまに本当に感謝なのです。






2022/12/06

家族も神さまが備えてくださったもの

 家族がコロナになってしまった影響で


毎年欠かさない誕生日ケーキを


今年は食べそこねてしまい(笑)


遅ればせながら


母が可愛いケーキを


買ってくれました。














「今年はケーキ食べれてないよね」と


40代になっても


いくつになっても


ケーキのことを気にしてくれている母


まぁ一番ケーキを食べたがっていたのは


誰よりも「母本人」だった事実は


さておき(笑)


こうして気にかけてくれる


母という存在が


改めてありがたく


母という存在を私に備えてくださり


その母も神さまの家族として


イエス様に救っていただいたこと


神さまに心から感謝なのです。















「家族」の1人1人さえも


神さまが私に備えてくださり


神さまからの預かりもの


聖書の言う


「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。」

(マタイ22章39節)


その1番の隣人は


私にとって


1番近いところにいて


1番近い存在でもある家族なのです。


この地上で生かされる間も


天にあげられる時も


神さまのもとに


共に上げられますように。。。


今日も父と弟の救いを


祈り求めています。





2022/12/04

教会のクリスマスツリー★

先週のアドベントの日曜日から


教会にクリスマスツリーが


飾られました♪




















紫と白で統一されていて綺麗だなー★


毎年


教会の礼拝後


皆さんと一緒に


クリスマスツリーを飾りつけすることは


私にとっての恒例行事になっていましたが


今年は家族がコロナになり


濃厚接触者になってしまったので


飾り付けには参加出来ませんでした。


でもこうして


教会員の皆さんが協力して


飾ってくださったツリーを眺めるのも


また良いものです☺





















あらためて


私たちの健康や安全が


神さまからいただいているものだと覚えて


感謝するのです。



私たちが神さまを選んだのではなく


神さまが私たちを選び


イエス様をこの地上に


おくってくださり、


歩み寄ってくださっていることが


なによりもの愛


あなたの御名にまさるものはない


この日本の地で


世界中で


すべての人が神さまを見上げ


感謝するクリスマスとなりますように。。。





2022/12/02

最高にワクワクな12月♡

12月に入りましたね。


今年もあと1か月を切ったと思うと


1年の早さに驚かされます。


小さな頃から


何かとワクワクだった12月。


街並みがキラキライルミネーションで


光始めるだけで


本当に気持ちがワクワクしていました♪





















クリスチャンになった今は


12月は幼い頃よりも


もっと特別な月。


私と神さまの関係を


「天のお父さま」と呼べる


家族の関係にしてくださった


イエス様の誕生を


待ち望むアドベントの時期と


そして25日には


イエス様のお誕生をお祝いする月です。






















コロナ過以来


クリスチャンの友人達と一緒に


聖書を読む時間を増やしたことで


神さまにすべてをゆだね


新たなことにチャレンジをはじめ


喜びがたくさん与えられた2022年















今までで最高に


嬉しいワクワクの12月になりそうです。


イエス様大好きー---♡